ホテルニューガイア上呉服

直通電話

092-273-2911
宿泊予約

宿泊プラン一覧

新着情報

周辺情報

福博であい橋

いつもホテルニューガイア上呉服のブログをご覧いただきありがとうございます。
青葉が美しい季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は当ホテルから程近い位置にございます、「福博であい橋」のご紹介です。
 

福岡市の中心を流れる那珂川を境に東側が商人の町〖博多〗、西側が城下町の〖福岡〗。
この二つの町が出会うと云う意味から〖福博であい橋〗の名称が付けられました。

福博プロムナードのシンボルとなっており、天神と中洲を結び、
黒田節をイメージしたパラソルや三人舞妓銅像などが設置されております。
 

この橋のすぐ近くには天神中央公園の『旧福岡県公会堂貴賓館』もあり、ともにライトアップされ夢幻のような景観を醸し出しております。
橋は遊歩道になっており、川沿いの風景を眺めながらのんびりと過ごす事も出来ます。
また近くには中洲の屋台や川端商店街もあり、中洲に向かわれる際には散歩がてらに足を伸ばされては如何でしょうか。
 

「福博であい橋」
□ 橋長:78.2m  幅員:8.0m~18.0m
□ 住所:福岡市中央区西中洲・博多区中洲
□ 交通手段:福岡市市営地下鉄  呉服町駅~中洲川端駅より約徒歩5分
       西鉄バス 蓮池(ホテル直ぐ前のバス停)~川端町・博多座前より約徒歩5分
□ 公共機関料金:片道¥210-