周辺情報
芥屋の大門公園のご紹介
こんにちはホテルニューガイア糸島でございます。
今回はまるでジブリの世界に迷い込んだ様な場所で、
糸島の“トトロの森”と呼ばれている「芥屋の大門公園」(けやのおおとこうえん)をご紹介します。
場所はホテルニューガイア糸島から車で約20分程。
名勝奇岩として昭和41年に天然記念物に指定された芥屋の大門。
その手前には大変珍しい、“祠が無い鳥居”があります。
通常鳥居の先には神社の境内や祠があるものですが、そこは何も無く、
先には玄界灘の海が広がっているだけです。
自然には神が宿っているとし、自然を祠としている神社で、この鳥居は最近パワースポットとしても人気を集めています。
その鳥居の手前にヤブツバキの小さな森があり、
そのこんもりとした木々の中に入ると、
ヤブツバキの枝がトンネル状に左右から伸びていて幻想的な雰囲気がジブリの世界を醸し出します。
ヤブツバキのトンネルをしばらく登ると小さな展望所に出ます。
そこから玄界灘の広大な景観が楽しめます。
また、先端の「芥屋の大門」は洞窟になっており、遊覧船で洞窟内を楽しむことが出来ます。
周辺には人気のカフェが点在し、糸島で話題のスポットもたくさんありますので、
先月ご紹介した「立石山」と併せてまるまる1日糸島を満喫できるので大変オススメです!!
これからの行楽シーズンに是非「ホテルニューガイア糸島」をご利用下さいませ。
◆芥屋の大門
糸島市志摩芥屋732
◆交通:コミニュティーバス
JR筑前前原駅前から約20分、終点 芥屋で下車。徒歩約10分